とびひ

とびひ」は伝染性膿痂疹(でんせんせいのうかしん)という皮ふの感染症の1つです。

子供に多い疾患で、夏に特に多く見られます。
原因は虫さされや、けがなどの傷、アトピー性皮膚炎で皮ふの抵抗力が低下した部分に細菌が感染して発症します。

症状は皮ふに小さい水疱ができて直ぐに破れ、周囲に同様の水疱が多発しては破れて拡大してきます。

水疱内の分泌物には細菌が多量に含まれているので、触ることで他の部位に広がってきます。

原因菌の代表的なものは黄色ぶどう球菌、れんさ状球菌、MRSA(メチシリンセフェム耐性球菌)などです。

治療は軟膏を塗って、抗生物質の内服が基本です。患部には細菌が多く含まれるため、菌を減らすため、水道水で洗浄し、消毒はしません。消毒液は周辺の皮ふを傷めることになるので、むしろ水道水の方が適しています。

あとは拡大を防ぐために、ガーゼで覆います。

水道水で良い訳ですから、入浴(シャワー)はかまいません。むしろ積極的にシャワーをする方がいいでしょう。
プールも悪くないのですが、前後の処置が必要なので保育園等でのプールはしばらくお休みすることをお勧めします。